ふるさと美装

料金

使用塗料

塗料にもグレードがあり、それぞれ耐用年数が異なります。
塗料には1液塗料と2液型塗料があり、そこから用途別に使用塗料が分かれていき、さらにブランド、内蔵成分、グレード等と分かれていきます。

①一液塗料と2液塗料
一液塗料は塗料と希釈用のシンナーだけで完結するものです。耐久性はそこそこで値段も少し安くなります。
2液塗料は主剤と硬化剤を一定比率で配合し使用する塗料です。1液塗料に比べ耐久性もたかく値段を高くなります。
②塗料のグレード
大きく分けて シリコン→ラジカル→フッ素のグレードがあり、フッ素になるとシリコン塗料の4倍ほど値段が高くなります。その分メーカーが出す耐用年数も倍くらいに増えますが、それは下地含め全工程完璧に仕上げた場合です。仕上げだけ綺麗にして下地がスカスカだといくら高い塗料を使っても全く長持ちしません。逆に下地を完璧に作れば仕上げが安い塗料でも10年以上長持ちするのです。
それ以外にも紫外線や雨、風、雪等の自然環境にも左右されますが、下地をちゃんとつくっていれば大きく差は開きません。それでも心配な方の為に当店では
''私の施工不備による塗膜剥がれの場合''に限り
一律10年保証をつけております。自然環境にはどうやっても勝てないですが、私は施工不備などありえないので強気の保証内容です。内容としては塗り直しになります。それ以外にも保証プランございますのでお気軽にお申し付けください。基本無料です。
当店では2液のラジカル塗料を標準採用しております。こちらの耐用年数は前後はございますが13年ほどです。
見積もりの際にお客様のお話を伺い、状況に応じてご提案する使用塗料も変わる可能性がありますがグレード自体が下がることはないのでご安心ください。

料金プラン(屋根塗装の場合)

平米単価✖️平米数で料金をご提示しております。
①高圧洗浄費用(塗装面の洗浄機による水洗い)無料で施工いたします。(相場平米200〜)
②あしつけ、けれん(下地処理)
無料で施工いたします。(相場平米100〜200円程)
③サビシャット、錆止め塗装(下下塗り、下塗り)
一律平米700円
施工面のサビの侵食が著しい場合は、錆止め塗装の前にサビシャットという塗料を塗ってサビの進行をより防ぎます。こちらを施工する場合に関しての費用はいただいておりません。
④中塗り塗装
一律平米800円
お客様に選んでいただく上塗り塗料です。
仕上がりの色をお選びいただきます。
当店はこの塗料を2回塗っております。
上塗り工程も同じ塗料を塗ります。
⑤上塗り塗装
一律800円
当たり前ですが当店では全工程同様に、細かいところは刷毛を取り、最後はローラー等で仕上げます。中塗り塗装と材料も工程も全く一緒ですので平米単価も同じです。

〜料金例〜
''200平米の屋根塗装工事の場合''
1、高圧洗浄施工費用 0円
2、下地処理施工費用 0円
3、下塗り塗装工程 700×200平米=14万円
4、中塗り塗装工程 800×200平米=16万円
5、上塗り塗装工程 800×200平米=16万円
合計金額=46万円
⭐️上記は例になりますが、料金がこれ以上追加でかかるなどのことは一切ございません。
見積もりを出した金額から変動することはないので平米数×単価で料金が出ると思っていただいて大丈夫です!
‼️注意点‼️
屋根塗装工事は基本的に足場を組まなくても施工ができますが、傾斜が厳しいところなどでは足場を組む必要があります。
万が一足場を組まないと施工ができない場合、足場費用で〜10万円ほどプラスでかかる場合がございます。
高圧洗浄による水洗いで工程です。
サビの部分を機械等で研磨します。その後あしつけ作業をします。下地にあえて細かい傷をつけることにより後に塗る錆止め塗料との密着力がより強まります。
サビシャット及び錆止め塗装です。仕上げたら見えなくなりますが塗装に置いて1番と言っていいほどに重要な工程です。
中塗り及び上塗り塗装工程です。当店ではグレードの高い塗料を使用しております。仕上がりのお色はお客様に決めていただきます。

料金プラン(外壁塗装の場合)

①高圧洗浄費用 0円
②養生費用  一律20000円
塗装をする前に塗らないところが汚れないよう窓などをビニールで囲う'養生'をします。こちらの単価はその養生に使う資材費用です。
③軒天(天井)塗装費用 平米350円×2回塗り
当店では天井は2回塗りです。2回塗り合わせて平米700円となります。200平米の場合、天井の平米数はおよそ70平米です。
当店では
④シーラー塗装(下下塗り) 平米単価0円
下地と塗料の密着をより高めます。当店では無料で施工いたします。
③フィラー塗装(下塗り) 平米単価500円
下塗り塗装です。前工程のシーラーの上になることによりより強い下地が出来上がります。
④中塗り塗装       平米単価900円
屋根塗装同様、お客様にお選びいただいた塗料を2回塗ります。2回塗ることで紫外線などの塗膜を破壊する自然環境に耐えうる強度を形成します。
⑤上塗り塗装       平米単価900円
以上で施工完了となります。

〜料金例〜
''200平米の外壁塗装工事の場合''
1.高圧洗浄費用 0円
2.養生費用 2万円
3.軒天塗装費用×2 700×70平米=4万9000円
3.下下塗り塗装費用 0円
4.下塗り塗装費用 500×200平米=10万円
5.中塗り塗装費用 900×200平米=18万円
6.上塗り塗装費用 900×200平米=18万円
以上合計=52万9000円
200平米の場合、'外壁の'塗装工事金額は上記の金額で確定します。前後はありません。
‼️注意点‼️
屋根塗装だと足場を組まなくても施工ができる場合が多いですが、外壁は基本足場を組まないと施工ができないので、+で足場費用がかかります。
目安としては平米800円くらいなので、16万円程になると思います。
200平米の外壁塗装工事の場合、足場費用もプラスした場合の総工事金額はおよそ68万9000円です。
高圧洗浄です。
左が下下塗り、右が下塗りです。仕上げると見えなくなりますが塗料の耐用年数を長持ちさせる極めて重要な工程です。
左が中塗り、右か上塗りです。当店では計4回塗りをすることにより強固な塗膜を形成させます。

その他の塗装料金プラン

木部塗装や、雨樋塗装などの工事も相場の半額近くでやらせていただきます。お気軽にご相談ください!
全ての工程において逐一写真及び動画を撮影し、お客様にご提出いたしますが、施行中にご自身の目で確認していただけるならそれが1番かなと思います!

お問い合わせ

当社は山形県西川町にある、令和7年創業の塗装店です。
皆様一人ひとりにある故郷を大事に想い、建物の強度と景観を保ち、長くその地に住んでいただきたいと言う思いで活動させていただいております。

PAGE TOP